|
6:00 スタートディナーショー |
 |
2日目はサイパンの経済の第一線で活躍されている皆様にお集まり頂きました。
全席予約制のディナーショーです。全席予約済みで当日の申し込みはお断りしなければならない盛況でした。前日のライブの様子を聞きつけた方もお越し頂いたようです。
9:00からのカクテルショーへのご案内をさせて頂きました。
紹介が遅れましたが、当日のMCは
「Triple J」のジェイ・サントス
今回のチャリティーライブ企画を最初に相談した相手です。
彼には今回大変お世話になりました。↓↓ |
 |
スタートに際し、震災により犠牲になられら方に全員で黙祷を捧げました。
さて、ディナーはもちろんメインはサーロインステーキです。
最高級アンガスステーキの後はいよいよライブ2日目。
さあ、気合い入れて、ライブスタート♪
イントロの後は雨宮さん得意の
「On the road again ♪」 |
 |
ライブの様子はYouTubeでどうぞ! |
|
|
 |
サイパンでこのようなイベントが開催されるのは今まで聞いた事がありません。今回が初めての企画かも。
最初とまどっていたお客様も次第にエンジョイ。
中間でラッフル(抽選)がありました。
この日の為にたくさんの商品が提供され、ラッフルも大盛況!!!
なんと1位の商品はコーチのバッグ
(DFS様提供)
会場は次第に興奮状態へ(#^.^#)
カントリーダンスも自然発生♪
ダンス♪ダンス♪
時の過ぎるのも忘れ、みんなで楽しいひと時を過ごしました。 |
 |
 |
 |
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 |
震災があり急遽チャリティーに変更した今回のライブ。
サイパン全島の協力を頂き大成功に終わりました。
少しでも日本の復興の手助けになるようにチャリティーイベントは定期的に継続しようと思っています。
★★次回は11月を予定★★ |
 |
|
|
★★★★★・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・★★★★★ |
|
次回はあなたもぜひご参加下さい。 必ず良い思い出なります。
日本の復興を手助けしましょう・・・・・・・・・・・
そして、G★GAPのみなさんありがとう・・また11月にお会いしましょう。
|