|  |  |  | 
          
            |  | 東日本大震災で被災された方、ご苦労をされているみなさま 心よりお見舞いを申し上げます。
 |  | 
          
            |  | 
              
                
                  |  | 3/12/2011 今年も『エクステラサイパン』が開催されました。
 東日本の大震災が前日の金曜日に起こりました。みなさまと同じように、なんとも表現できない程、心を痛めました。
 朝までレースの棄権も考えていましたが、日本を応援して自分を励ますためにと参加を決めました・・・・・しかし寝不足。
 |  
                  |  |  カントリーハウス&モビーディックからは、おやじレリーと『SEKININSYA』が距離の短いスポーツ部門に参加しました。
 
 
                    
                      
                        |  |  |  
                        |  |  |  
                        |  | チャンピオンシップ 部門 スイム/1,500m バイク/30km ラン/12km
 |  | スポーツ 部門 スイム/750m バイク20km/ ラン5km
 |  
                        |  |  |  
                        |  |  |  |  
                  |  | 昨年のこの大会を見学しただけの『SEKININSYA』は、密かに単独参加を計画していました。 昨年の【ヘル・オブ・マリアナ自転車レース】そして【サイパンマラソン】に参加したのも、もこの大会を目標いにしていたからです。
 
 |  
                  |  | サイパンで開催されるレースの中で最も過酷と言われる「エクスエラ」果たして、ゴールなるか・・・ 
 |  
 |  | 
          
            |  | 
              
                
                  |  |  | コース紹介 |  
                  | ★ | サイパン中央部、ガラパンにあるメモリアルパークがスタート |  
                  | ★ | マイクロビーチでのスイム |  
                  | ★ | マウンテンバイク スイムを終えるとネービーヒルをタポチョ山に向ってマウンテンバイクステート。
 サイパン島北部施設からキングフィッシャーゴルフ場をめぐり、タポチョ山山頂へ。
 一気に下りチャイナタウンからスタート地点へ。
 大変厳しい設定。
 |  
                  | ★ | ランもオフロードがメイン。 ジャングルの中の登り下り、大変厳しいコース設計。
 歓喜のゴールが待っています。
 |  |  | 
          
            |  | 
 
 『SEKININSYA』 のサイパンエクステラ挑戦記スタート前 & スイム編
 |  | 
          
            |  | 
              
                
                  |  | ★ | 前日、日本で大きな災害が発生しました。 エクステラ出場について、朝まで迷っていた『SEKININSYA』
 自身を励まし日本の応援する為に、出場を決めました。
 |  |  
                  | ★ | 昨年からエクステラ参加を考えていた出たがり 『SEKININSYA』 こんな過酷なレースに経験もないのに出場!!
 スタート前のアスリートたち。
 『SEKININSYA』 の登録番号は10番、格好だけはアスリートと同じ、体型はおやじ体型・・・。
 |  
                  |  | ★ | スタート間近、記念撮影するアスリートたち。 みなさん余裕があります、それに比べて『SEKININSYA』は、これかがどんなレースなのか初めての経験です。
 不安でいっぱい。
 
 ここまできたらやるしかない・・Go 『SEKININSYA』!!
 |  |  
 
              
                
                  |  | ★ | いよいよ6時15分、チャンピオンシップのアスリート ブイ2周1500m
  スタート!! 1分遅れて、スポーツのスタート!!
  右端が『SEKININSYA』・・・・沖のブイを目指して、スイム
 三角形にブイを回って750m GO! GO!
 
  日本の津波がサイパンに到達
 前日早朝、『SEKININSYA』はここでスイムの練習をしました、その時は、海ににごりもなく透明度の高い美しいサイパンの海でした。
 しかし、前日の地震。
 日本の津波がサイパンに午後7時半ごろ到達しました。
 全島民非難の津波警報が出て、カントリーハウス&モビーディックは夜の営業を中止しています。
 幸い、サイパンでは70cm程度の津波が到達しただけで何も被害はありませんでした。
 当日のスイム海岸で『SEKININSYA』は海がにごっている事に気が付きました。
 津波で海がにごっていたのです。
 右の写真
  沖のブイを回るルートですが、岸から見ていると明らかに波とは違う「うねり」が岸に押し寄せていたそうです。
 
  
  トップアスリートがターン、2周目へ スポーツの選手も続々ターンへ
 『SEKININSYA』がスイムターンだ!(^_^)/
   |  |  
                  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  
                  | 
 |  
                  |  | ★ | 帰ってきたぞ!!『SEKININSYA』 スイムを終えると直ぐにマウンテンバイクです。
 途中の道は容赦のない石ころ道 イタイ!
  後から来た女性アスリートにスイッと抜かれます。
 ま、仕方ないか・・・(-_-;)
 
 女性アスリートバイクスタート↓
 ゆっくり準備していたら、スイムで2分も後から来たレリーにも抜かれました。
 |  |  
                  |  |  |  |