|  | 
          
            | Gecko(ゲッコー) | 
          
            |  |  | これがほんとのサイパン名物。ヤモリの一種。フィリピンでは、プティギと呼ばれているそうです。 あなたはサイパンでの夜、きっきっきっ(活字にはできないんですが)と何かが鳴いているのを、聞くことがあるかもしれない。声は聞こえど姿は見えず。その正体は、これなんです。
 静かでライトのあるところにいます。体はピンク色で小さな生き物、でも驚くほど大きな声で鳴くんですよ。
 地元では益虫として、大切にされています。
 上のおじさんと違って、大変臆病なのでそっと見てください。
 かわいいんですよ!!
 | 
          
            | ------------------------------------------------------------------------------ | 
          
            | No−Can−See(ノーキャンシー) | 
          
            |  |  | 刺されるととってもかゆい!目に見えないほど小さいのでこの名前で呼ばれています。草がたくさん生えている所に行くときは要注意。 痒い以外、害は無いと思います。
 | 
          
            | ------------------------------------------------------------------------------ |